Magic Record

 /

URL: http://humminglife.jp/magic/

お気に入りの曲: Encore Magic
       

唯一無二のボーカリスト茶太さんをボーカルに据え、優しく元気の出るようなサウンドを発信し続ける「HUMMING LIFE」さんの最新作。
2012年「マージナルブレンド」からはアルバムごとにコンセプトが決められていて、今回は「魔法」をテーマにしたコンセプトアルバムになっています。

きらびやかなストリングスが印象的な1曲目「Magic Record」から開幕し、しかし魔法の否定をテーマにした「Antithesis」やEDM風味のロックサウンド「Binary World」などを交えてくるのがHUMMING LIFEさんの一筋縄ではいかないところです。
(余談ですが、「Binary World」にも登場する「コラージュ」という歌詞。前述「マージナルブレンド」のタイトル曲にある「映画のコラージュみたいな 台詞じゃなくてもいいから」という歌詞がすごく好きなので、一聴した瞬間耳がぴくっと反応しました。この単語の使い方、独特で素敵だなって思います。)

アルバムの最後を締めくくるのは、1曲目の小編成アレンジ「Encore Magic」。これ、すごく好きなんです。
「ひなた – Twilight Mix」しかり、「マージナルブレンド」の「Encore」しかり。

HUMMING LIFEさんを語るにあたって個人的に外せないのが、CDの装丁などのデザイン面。
サークルの顔とも言える今野隼史さんの可愛らしく柔らかいイラストは、茶太さんの歌声とも本当にマッチしているし、コンセプトの与えられた楽曲たちが1枚のCDになるにあたって、非常に大きな役割を担っているように思います。
(今作ももちろんですが、前作「FANTASIA」のイラストが本当に素晴らしいです。)


この記事をシェアする