ツイッターばかりに執心ですっかりこちらの更新をおろそかにしていました…。
コミックマーケット94 Sound Lodgeのスペースは一日目金曜日(8/10) 西 は-13b 端席となっています。
C94新譜「Second Step」についてはこちらがよくまとまっているので御覧ください。
【C94】歌詞付き試聴動画まとめ Sound Lodge「Second Step」
夏コミ関係が落ち着いたらこのサイトにも手を入れたいと思っています…ではでは。
カーシマ
ツイッターばかりに執心ですっかりこちらの更新をおろそかにしていました…。
コミックマーケット94 Sound Lodgeのスペースは一日目金曜日(8/10) 西 は-13b 端席となっています。
C94新譜「Second Step」についてはこちらがよくまとまっているので御覧ください。
【C94】歌詞付き試聴動画まとめ Sound Lodge「Second Step」
夏コミ関係が落ち着いたらこのサイトにも手を入れたいと思っています…ではでは。
カーシマ
三兵です。コミックマーケットお疲れ様でした!
お目当てのものは手に入りましたでしょうか?
僕は一般参加を含めると10年近く前から参加させて頂いておりますが、好きな作家さんに挨拶が出来るコミックマーケットというイベントは何にも代えられない楽しさがあると思っています。
それは「Sound Lodge」としてサークルブースの内側に座ることになった今でも気持ちは変わりません。
「Sound Lodge」はC92で3枚目のCDを発表する運びとなりましたが、まだまだ手探りで曲作りをやっておりますのでたくさんの方々からお力を頂いております。
特にCDを聴いてくださる皆様には大変大きな力をもらっています!
まだまだ音楽で表現したいことがたくさんありますので、これからゆっくり形にしていこうと思います。。。。
いつか「Sound Lodge」が皆様にとっての特別な音楽になれたらうれしいです。。。。
さて、新譜「星の降る海のとなりで」、聴いていただけましたでしょうか!
二つの対照的な曲が入っておりますこのCDですが、僕が担当した曲「星の降る海のとなりで」をちょっとだけご説明いたします。
この曲は夜に公園で弾き語りをしながら作った曲なのですが、大人になった今でも子供のころの夏は特別だよというテーマで作りました。
天文ショーとか、海水浴とか、そういった思い出を思い出して童心に帰ってしまう様子をベースのグルーヴにこめました!
ぜひ子供のころの夏休みを思い出しながら「星の降る海のとなりで」を聴いてみてください!
ではでは!
気付けば今週末に迫っている夏コミ!
まずは新譜の紹介です!
「星の降る海のとなりで」feat.結良まり
「Letter to Future」でも歌っていただいた結良まりさんをフィーチャーしての2曲入りシングルです!
夏らしいさわやかなポップチューンと、眠れない熱帯夜をイメージしたリズミカルなB面曲による、夏にぴったりのユニークなCDに仕上がりました!
今回の試聴ではイントロからサビまでの1コーラスをたっぷりお聴きいただけるので、ぜひこちら↓の試聴動画をご覧ください!
今回のSound Lodgeのスペースは
1日目 8月11日金曜日の東8 ふ-33a
です!山の日、祝日です!
最後に、新譜におまけとして付いてくるステッカーをちら見せ…
これは…? pic.twitter.com/tQlf7UHyGj
— カーシマ@夏コミ1日目ふ-33a (@k_smclean)
それでは!(カーシマ)
こんにちは、Sound Lodge雑務担当のカーシマです。
今回はダウンロード販売のご案内です。
Sound Lodgeがこれまでに制作したCDが、Pixivさん運営のboothというサイトでダウンロード購入できるようになりました!↓
Sound Lodgeのbooth
◎1st「Letter to Future」
◎2nd「Rainy Days」
※1stは iTunesやAmazonMP3 からもご購入できます
※「Rainy Day, I Still…」単曲のハイレゾ配信もあります(こっそり)
今後も新作CDを順次配信予定なので、データでのご購入はboothから、実物のCDをお求めの方はコミケなどのイベントやとらのあなさんでお買い求めいただければと思います。
手軽なダウンロードも良いですし、CDの装丁やオマケにも力を入れているので、イベントやショップにお越しの方にはぜひ実物をお手にとって頂きたいです!
また、boothを利用してのWeb上での(!)同人音楽イベント「Apollo」にも出展が決まりました。
すごい時代ですね(唐突な私感)
実は僕自身このイベントを知ったのがつい最近で、どんな感じなんだろうと今からわくわくしています。
最後に先出し情報なのですが、現在このホームページをリニューアル準備しています。
楽曲等制作と平行なので公開まではしばらくかかると思いますが、お楽しみに…。
では。
カーシマ
はじめまして三兵(さんぺい)です。
お時間が経ってしまいましたが、M3お疲れ様でした
!(^^)
たくさんの人にCDを手に取っていただいたり、お話していただいたりでとても幸せな時間を過ごすことができました。
まだまだ若輩ですが今後ともどうぞよろしくお願いしますm(_ _)m
さて、今回の新譜「Rainy Days」、僕は「雨の日」という曲を担当させていただきました。
この曲は、雨のふる日の傘の中のミニマムな世界を表現した曲です。
窮屈で広大な雨の日ワールドをお楽しみ下さい!!
次のイベントではアルバムを頒布予定です!メンバーの趣味全開の音楽サークル「Sound Lodge」!!よろしくお願いします。
文章へたでごめんなさい!!
それでは~!!
三兵
◎委託販売
Sound Lodgeの2ndCD「Rainy Days feat.nayuta」がとらのあな様にて販売が開始されました!
「Rainy Days」商品ページ
ネット通販の他、全国のとらのあな店頭にてお買い求めいただけます!
通販をご利用の方は1stアルバム「Letter to Future」もご一緒にどうぞ!
◎ハイレゾ配信
「Rainy Days」収録「Rainy Day, I Still…」ハイレゾ音源のダウンロード販売が開始されました!
2ndCD「Rainy Days」より「Rainy Day, I Still…」のフル尺MV、そして「Rainy Days」のクロスフェード試聴動画を公開しました!
「Rainy Day, I Still…」フルバージョンMV ニコニコ動画版
2nd「Rainy Days」試聴動画 ニコニコ動画版
こちらのCDは4月30日の同人音楽即売会「M3」で発売となりますが、委託による通販なども準備中です!
(4/28 追記)
とらのあな様による委託通販決定&予約受付が開始されました!
「Rainy Days」
また、「Rainy Day, I Still…」のハイレゾ配信も準備中です!
(通常版のDL販売、他曲のハイレゾ配信の予定は未定です)
初めまして、Sound Lodgeのカーシマといいます。
このサークルの曲(半分くらい)を作ったり、ジャケットやサイトのデザインなどをしています。
サイトやツイッターの更新も仕事の一つなので、実は初めましてじゃないのでした。はい。
気を取り直して。
会場:東京流通センター(東京モノレール「流通センター」駅近く)
時間:11:00~15:30
スペース:第二展示場1F か-11a
「Rainy Days」feat.nayuta
(クリックで特設ページへ)
今回は2曲入りのシングルCDで、雨をテーマにした曲をnayutaさんのボーカルをフィーチャーしてお届けします。
僕の作った「Rainy Day, I Still…」という曲はピアノを中心としたアコースティックなバラードで、「雨の日に思い出すのは…」といった感じの曲となっています。
ざっくりした説明になってしまったのは、なんとこの曲、PV付きで動画をアップロード予定なのです!
百聞は一見に如かず。公開まで今しばらくお待ちください。
PVの製作は、ジャケットイラストも担当していただいているミヤザワカナさん! 僕自身が一番完成を楽しみにしています!(断言)
CDや動画についての詳細はここやツイッターでまた告知させていただきます。
それでは。
カーシマ@Sound Lodgeのツイッター
昨年末の冬コミで頒布した1stミニアルバム「Letter to Future」がこのたびとらのあなさんでの委託販売、そしてiTunes Store、Amazon mp3などでのダウンロード販売を開始しました!
とらのあな
http://goo.gl/Z6U5qF
iTunes
http://apple.co/2jmBlrC
Amazon
http://amzn.to/2i1oHJs
さらになんと!Apple MusicやSpotifyといった定額配信サービスでも配信されているので、それらに登録されている方はぜひ「Sound Lodge」「Letter to Future」などで検索してみてください。
また、次回のイベント参加は2月12日(日)東京ビッグサイトで行われる「コミティア119」となっています。
スペース番号は「う-23b」です。
春のM3、そして夏コミにもぜひ参加したいのですが…受かっていてほしいところです。
それでは、これからもSound Lodgeをよろしくお願いいたします!